更新日:2019/07/01
石鳥谷まつりは、毎年9月8日~10日の3日間に渡り行われる、花巻市石鳥谷町の伝統行事です。明治30年代に地域の若者が、奉納みこしを担いだのが始まりといわれています。戦争やバイパスの建設で、一時中断を余儀なくされましたが、昭和55年に実行委員会を立ち上げ復活させてから、今年40年となりました。その節目を記念し、最終日に福男選びを開催します。一番福を目指して走り参りに参加しませんか?
また、同時に、女性手踊りパレードへの参加者や「南部流山車」の太鼓をたたく小中学生も募集中です。多くの皆さんのご参加をお待ちしております。
詳しくは、こちら をご確認下さい。