花巻市大迫町はかつて三陸と盛岡を結ぶ街道の宿場町として栄え、江戸時代の享保雛や次郎左衛門雛、
古今雛など代々受け継がれた貴重な雛人形が数多く残されています。
 昔「おひなさん、おみせってくなんせ」と言って子供たちが家々の雛人形を見て歩いたそうですが、
そんな風習を今に復活させたのが大迫町の「宿場の雛まつり」です。
 花巻市大迫交流活性化センターをメイン会場に、今年は町内24カ所(予定)の商店等に、
歴史雛から現代雛までいろいろなお雛様が飾られています。


令和4年開催予定期間
  令和5年2月23日(木・祝) 〜3月5日(日)


<令和5年 メイン会場の主な展示物>(予定)

梅村家所蔵   「享保雛」
丹野家所蔵   「享保雛」
沼田染物店所蔵 「古今雛」
守山家所蔵   「享保雛」
山田家所蔵   「古今雛」
青山家所蔵 「享保雛・次郎左衛門雛」
小川家所蔵   「昭和初期のお雛様」
藤舘家所蔵   「古今雛・花巻人形」
平澤家所蔵   「大正時代のお雛様」
元・山影家所蔵 「古今雛」
阿部家所蔵   「大正時代のお雛様・花巻人形」
菊池家所蔵   「木目込み人形」
両川家所蔵   「御殿飾り」
佐々木家(別当)所蔵「御殿飾り」
村田家所蔵   「明治〜大正時代のお雛様」
高橋家所蔵   「明治〜大正時代のお雛様」
長岡家より寄贈 「昭和初期のお雛様」
中村家より寄贈 「明治時代のお雛様」
梶原家より寄贈 「昭和初期のお雛様」
島家より寄贈  「大正時代のお雛様」
小笠原家より寄贈「現代雛」

※展示物一覧は現在のものです。

【展示会場までのアクセス】

<催し物>
オープニングセレモニー
 令和5年2月23日(木・祝)午前10時〜
 大迫交流活性化センター多目的ホール
  内容:琴の演奏(筝曄会)/テープカット

2023版会場案内図のダウンロードはこちら

3年振りに逢いたい大迫のお雛さま
 令和5年2月23日(木・祝)〜3月5日(日)
  午前9時〜午後4時
 大迫交流活性化センター多目的ホール
 商家の調度品や家具とともに展示

「大迫郷土いろはかるた」の展示
 令和5年2月23日(木・祝)〜3月5日(日)
  午前9時〜午後4時
 大迫交流活性化センター内

2年連続アマチュア日本一「チンドン寺町一座」
 宿場のちんどん屋「早池峰一座」興行
 令和5年2月23日(木・祝)午前11時〜正午
 大迫交流活性化センター入口〜中心商店街を
 練り歩き!!

雛に寄せる琴の調べ
 令和5年2月25日(土)午後1時〜2時
 大迫交流活性化センター多目的ホール
 出演:筝曄会(そうようかい)

古布を使った「うさぎ」のお手玉つくり
 令和5年2月25日(土)午前9時30分〜正午
 花巻商工会議所大迫支所2階
 講 師:山影孝子氏
 材料代:一人/800円

子ども参加企画おひな様お絵かき
 令和5年2月25日(土)・2月26日(日)
  午前11時〜午後3時
 大迫交流活性化センター中会議室
 対象:小学生までの子ども

雛に寄せる春の舞い
 令和5年2月26日(日)午後1時〜2時
 大迫交流活性化センター多目的ホール
 出演:花巻温泉芸妓みどり他、邦扇会

大型紙芝居上演「大迫の昔ばなし」
 令和5年2月25日(土)26日(日)
     3月4日(土)
          午前11時と午後2時(2回)
     2月28日(火)3月1日(水)
     3月2日(木)3月3日(金)
            午後2時
     3月5日(日)午前11時
 大迫交流活性化センター多目的ホール

着物でひな達と記念写真を!!
 令和5年2月26日(日)午前9時30分〜午後3時
 大迫交流活性化センター内
 対象者:小学校低学年頃まで
 着付代:300円

節句市日祈願祭
 令和5年2月28日(火)午前10時〜
 愛宕神社神殿(神事のみ)

人力車で雛めぐり
 令和5年3月4日(土)・3月5日(日)
  午前10時〜午後4時
 大迫交流活性化センター玄関前発
  やま車便または川原町公民館便
 運行協力金:1台2人乗/1,000円

雛に寄せる子供たちの歌と踊り
 令和5年3月3日(金)
  午前9時30分〜9時45分
 大迫交流活性化センター多目的ホール
 出演:大迫保育園児

<ご案内>
メイン会場(大迫交流活性化センター)のみ
  入場料:300円(高校生以下無料)
    ※メイン会場以外の展示会場は
      無料でご覧いただけます。

メイン会場入口にて無料まちあるきマップを
  配布しております。

江戸千家による「抹茶コーナー」
  令和5年2月23日(木・祝)
      2月25日(土)26日(日)
      3月4日(土)5日(日)
   午前10時〜午後4時
  大迫交流活性化センター和室
  抹茶と和菓子セット 300円
  【エーデルワイン】岩手日報社文化賞
    受賞記念品「茶釜」ご披露


ホットワインお振る舞い
  令和5年2月23日(木・祝)
      2月25日(土)26日(日)
      3月4日(土)5日(日)
   午前10時〜午後3時30分
  場所:ワインシャトー大迫
  TEL.0198-48-3200

特産品の販売・お食事コーナー
  大迫交流活性化センター下屋

オリジナルワイン「葡萄園の妖精」(赤・白)
  は、大迫の酒店でしか買えない!
  「のぼり」目印の酒店で店頭販売中!
  是非どうぞ!!

体験工房 森のくに
  雛まんじゅう作り教室開催
  令和5年2月25日(土)26日(日)
   午前10時〜午後1時
   予約制:限定各10名
  お問い合わせ:0198-48-3009



【お問い合わせ先】 花巻商工会議所大迫支所 TEL : 0198-48-3230 E-mail : herai@hanamaki-cci.or.jp