丑年は「我慢(耐える)」や「発展の前振れ(芽が出る)」を表す年になると言われています。過去の丑年の出来事を見ると、「オイルショック」や「消費税5%引き上げ」、世界初となるハイブリット車「トヨタ・プリウス発売」、選挙による初めての「政権交代」など、今までにない新しいことが始まった年が多いのも特徴です。
2021年丑年は、いったいどんな年になるのでしょうか?
災害などがなく、縁起の良い年になるでしょうか?まだまだ耐え忍ぶ年になるかもしれませんが、希望を求めて、地道に突き進むことで新たな発展へと繋げる年にしていきたいものです。